Newsletterご登録で

500円OFFクーポンプレゼント!!

Newsletterご登録で500円OFFクーポンプレゼント

Three Thread Necktie

私たちの製品は全て1300年続いている絹織物の最大の産地である京都丹後地域で製織されています。
最高級の純粋な絹糸を使い、熟練の職人によってゆっくりと生産しています。

New Arrival

Satin Tie -Regular tie -

サテンとは織物三原組織のひとつで、朱子織とも呼ばれています。
経朱子と呼ばれる経糸を表面に出す設計で京都製織の高密度な経糸本数を活かした商品。

非常に光沢があり高級感のある上質な仕上がりです。

Repp Regimental Tie 【レジメンタル】

高密度で織られたた生地は光沢があり、締めた際の綺麗な結び目が特徴。
ネイビー・ホワイト・レッドの基本カラーでアイビースタイルはもちろん初めてのタイとしても長く使用できるシリーズです。

Navy Tie -Regular tie【シルク裏地】-

特殊な加工はせず一般的な裏地付で仕上げたレギュラータイ。
京都製織の特徴である極細の糸を高密度で使用し、熟練の職人が仕上げたハンドメイドタイです。

Hand Rolled Tie

- レップサテンストライプタイ -

京都製織の特徴である極細の絹糸を使用。

レップとサテンを高密度で打ち込み、バスケット組織と組み合わせる事で立体感を出しています。

Boutonniere

Choose 3boutonnieres that you like

京都の伝統技術が宿るブートニエール、一つ一つ熟練の職人が手結びで作製しました。

伝統の結びの技術を活かした高品質な仕上がりです。

Seven Fold Tie【セブンフォールド】

7回生地を折りたたんで作成する特殊な仕立て方法。 イタリア語ではセッテピエゲ。 1日に3本程度しか縫い上げる事が出来ない手縫い加工方法。 熟練した職人の中でも数人しかできない縫製技術。

Silk Wool Tie【シルクウール】

横糸にはzegna baruffa社のcashwoolをシルクと交互に使用。適度なハリ、コシがあります。
ガンクラブ、ハウンドトゥースのジャケットやフランネルのスーツのコーディネイトに。

THREE THREAD について

私たちの製品は全て1300年続いている絹織物の最大の産地である京都丹後地域で製織されています。最高級の純粋な絹糸を使い、熟練の職人によってゆっくりと生産しています。

Handmade by 職人

All ties Three Thread are handmade in Kyoto, Japan.