コレクション: Formal

絞り込み:

出品状況
0個が選択されました リセット
価格
最高価格は¥11,000です リセット
¥
¥

4個の商品

絞り込みと並び替え

絞り込みと並び替え

4個の商品

出品状況
価格

最高価格は¥11,000です

¥
¥

4個の商品

私たちの製品はすべて、日本で1300年続いている絹織物の最大の産地である京都丹後地区で生産されています。
丹後地域とは、京都府北部の日本海側に面した丹後半島地域を指します。
古くから、絹織物の生産地として着物帯、ネクタイ生地、インテリア生地を生産してきました。
希少なシャトル織機とレピア織機を使い分け、むっくりと膨らみのある生地を生産しています。
最高級の純粋な絹糸を使い、熟練の職人によってゆっくりと生産しています。

All our products are the largest producers of silk fabrics that have lasted for 1300 years in Japan.
It is produced in the Tango area of Kyoto.
The Tango area refers to the Tango Peninsula area facing the Sea of Japan side in the
northern part of Kyoto Prefecture.
Since ancient times, we have been producing kimono obi, tie fabrics, and interior fabrics as
production sites for silk fabrics.
We use rare shuttle looms and rapier looms to produce plump and bulge fabrics.
It uses the finest pure silk thread and is slowly produced by skilled craftsmen.